1週間の横浜訪問を終え昨日ここ沖縄に戻って参りました。
横浜での滞在先は昨年の10月末まで管理していた横浜市青葉区にあるシェアハウス☆
現在の管理人へLINE1本で部屋を用意してくれるというこのシステムw 素晴らしい!
ハウスの雰囲気やメンバーも私がいた頃と様変わりしていましたが、以前からの重鎮メンバーも健在w
やっぱり気の合う仲間に会うと落ち着きますな。。。特にこのリビングの端っこ落ち着く!
相変わらずファーストハウス横浜青葉はタレント揃いの活気溢れるハウスです。キャラがみんな濃すぎる!
ちょうどこの時期は外国人入居者にとってはVISAが切れてしまう仲間も多いのですが、みんなが帰国する前に会えて良かったです☆
自分が管理していた頃に比べるとメンバーも温和でハウスの雰囲気も平和ですw
そして当時よく通っていたVINOVIVOというBARへ。
こちらのBARを経営するの青葉台の父、鬼木パイセンに会いに☆
やっぱりここも落ち着きます。。。
お次は自分が日本で一番好きな場所へ。。。
この場所に来るとやっぱり気持ちがフラットになるし、今までの自分を振り返ることができる大切な場所です。原点となる場所です☆
そんな場所に大切な人と来れて大変贅沢な時間を過ごさせて頂きました☆
そして湘南の腰越で飲食店を経営するSHOICHIさんのお店へ☆
実際に経営している方のお話は勉強になります!自分も少しずつ経験を積んで先輩方に早く追いつきたい!
そしてお次は横浜消防時代の恩師に会いに横須賀へ
奥さんとは自分が海外に出て以来の再会。約5年ぶりかな◎
子供の成長がまじで早いw
やはり消防時代の仲間と会うと当時のまだ周囲に尖がりまくってた頃の自分や、そんな生意気な自分と真剣に向き合ってくれた先輩方のことを思い出します。
自分が横浜市消防局で最も尊敬する消防隊長とそろそろ再会できるくらいの人物に果たして自分はなったのだろうか。。。
お次は以前お世話になっていたシェアハウス運営会社の先輩方との飲み!
首都圏の最前線でシェアハウス運営を行っている先輩方のアドバイスはやはり説得力があり、自分が拠点としている沖縄でも是非このビジネスモデルを実践していきたいと思います。
これからもこのご縁を大切にしていきます◎
横浜のシェアハウスに住む沖縄ファミリー
皆さんにはいつもお世話になっております!ってかこれからも長く付き合っていくメンバーな気がするw
今回の横浜訪問で、自分の目標やビジョンを再確認することができました。
やっぱり自分はこのシェアハウスの感じが好きだし、これを自分で作りあげてみたいという情熱が更に強くなりましたw
今回会えなかった方や、ゆっくりお話しできなかった方々ごめんなさい(;^_^A
1週間ですべての人に会うのはなかなか厳しいw
ここ最近は急展開な出来事ばかりですが、良い方向への急展開を自分の手で実現させていきたいと思います。
今回の旅でいろんなことを再確認できました。
MASA