GWがようやく終わりました。。。
さすがマリンアクティビティ産業に強い沖縄です。
どこのショップも忙しそうでしたねw
ダイビングも一日平均6本は潜ってたかな◎
それでも自分的にはフィリピンやハワイに比べたらそこまでの忙しさや激務ぶりは感じませんでしたね~。やっぱり経験って大事なんだと実感しました◎
今年のGWと夏シーズンは他店のヘルプ中心に活動する予定で、週二日は自社でのコース開催可能です◎
GW期間は主に慶良間諸島のボートダイビング中心で潜っていました。
そして
私が運営するシェアハウスは通年営業中という感じですね☆
そして約3か月ぶりにサーフィンしてきました◎
やっぱりサーフィンしてる時が一番自分自身に戻れるような気がします。
サーフィンから離れると自分でなくなってしまうというか、廃人になっていくような気がして。。。w
サーフィンを始めた当初からずーっとこのサーフィンと人生観は常にリンクしているように思います。
一人で車を走らせて、一人で波をチェックして入水して自分との闘いをしながら来た波に乗るという一連のルーティーンがたとえ長い期間サーフィンから離れてたとしても、忘れることなく体に染み込んでいるもんなんだな~っと実感
ポイントは沖縄南部のスーサイド◎ 波はセット胸くらい。
こんなに沖縄にサーファーいるのかって思うくらい混んでたw
湘南を思い出すねw
これからもうまくサーフィンとつき合っていこうと思います☆
MASA