こちら沖縄は気温が上がったり下がったりを繰り返しています。
土曜の暖かさはグアムやサイパンを思い出させるような南国っぽい暖かさでしたね◎
沖縄シェアハウス管理人のMASAです。
先日東京から沖縄へ1ヵ月間サーフィン合宿に来ていたゲストが修行を終え、東京に帰っていきました。
この1ヵ月間は常に天気図や波高レーダーを見て、波があれば北谷町の砂辺や糸満市のスーサイドという場所でサーフィンしてましたね~
波がない日はシェアハウスでMacを開いて仕事するスタイルは私にとっては羨ましいライフすたいるです☆
こちら沖縄県の浦添市にございますシェアハウスから最寄りのサーフポイントまでは車で約20分くらいです◎
北谷町の砂辺というポイントがシェアハウスから一番近いサーフポイントとなっています。糸満市の米須海岸までも那覇の渋滞がなければ1時間以内に着いてサーフィンできる環境にあります。
また、那覇市街地までバスで15分程度なので仕事に行くにもサーフィンに行くにもちょうどいい場所にBuddy Asiaの管理するシェアハウスがございます。
この1ヵ月間は私もたくさんサーフィンできて良かったです☆
なかなか一人だと腰が重い時があるのですが仲間と行くサーフィンはやはり良いもんです☆
自分にとっても充実したサーフィン強化月間でしたねw
次回は夏の台風シーズンにサーフィン合宿開催予定です◎
夏は沖縄南部のスーサイドというサーフポイントがおすすめです!台風が来れば北谷町の砂辺にもグランドスウェルがやってきます☆
沖縄は日本屈指のサーフィンとダイビングアイランドですね◎
そして先日は台湾ゲストが我がシェアハウス” Far East House URasoe”へやってきました~
最近は台湾や香港、韓国などの東アジア圏からのゲストが多いですね~
この時期はリアルファーイーストムーブメントを体感できるシェアハウスとなっておりますw
さすがアジアの玄関口とされる南国沖縄です☆
この春も多くの入居者と出会えることを楽しみにしております。
2月シェアハウス内覧受付中です☆
空室残りわずかです!お問い合わせ、お申し込みはこちら
沖縄シェアハウス管理人
MASA